さまざまな外的刺激物質が皮膚に接触することで、表皮層の弱った皮膚は、湿疹や炎症・痒み・ときには痛みさえ感じることがあります。
接触性皮膚炎は、一般には < かぶれ >と言われます。
接触性皮膚炎が起きる原因には、その外的刺激物質の物理的・化学的性質や接触の頻度、そして個人の生活環境が関係してきます。
① ある物質の刺激が強く、1回の接触で引き起こされる炎症
② 弱い刺激が、繰り返されるために起こる皮膚炎
③ ある物質に感作(ある物質で皮膚に発疹を生じやすい状態になってしまう)され、次の機会に同一の、あるいは類似の物質に触れると発症する。
④ 感作された物質を皮膚以外の部位から取り込んだために、たとえば、食べたり飲んだりしたために全身に皮膚炎を発症する。
⑤ ある特定の物質により、ほかの人では起こらないのにその人に限って、起こるアレルギー性のもの。
⑥ 強い刺激のある物質、たとえば強いアルカリや酸、ハチなどの昆虫類の毒性物質などにより、引き起こされる一次刺激性の皮膚炎
< 症状 >
原因と思われる物質が皮膚に触れた部位に、発赤(赤い湿疹)、腫脹しゅちょう(腫れ)、丘疹(盛り上がった湿疹)、小水疱(細かい水ぶくれ)、びらん(表皮が剥がれ て赤い真皮層がむき出しになる)、ただれ(むき出しになった真皮層が炎症を起こした状態)、結痂けつが(かさぶた)などがみられ、かゆみや灼熱感(その部分だけ 熱を持つ)を伴うこともあり、また浮腫(むくみ)がひどいこともあります。
接触性皮膚炎では、第一に原因となる物質を避ける、また再び接触しないように注意することが重要です。
< 原因と考えられるもの >
・化粧品・防腐剤・石鹸・シャンプー・リンス
・洗剤・漂白剤
・光や太陽のエネルギー
・食品・果物・スパイス
・植物・動物
・金属
・農薬
・繊維
・ゴム
・装身具
・外用剤・染料・化学薬品
・避妊具
・サンダル(鼻緒)
・カーテン・じゅうたん
など、さまざまであり、また人それぞれです。
物質が皮膚に付着したところに紫外線が作用して皮膚炎を生じる場合もあります。
そうした原因物質としては、・殺菌防腐剤・香料・紫外線吸収剤・非ステロイド系消炎鎮痛剤などがあります。
原因となった物質が含まれていれば、最初の物質と違った物質でもかぶれを引き起こすこともあり、注意が必要です。
たとえば、外用剤に含まれていた物質が石鹸や化粧品などに入っていてもかぶれを引き起こすことがあり、どんなものでかぶれを起こしたことがあるかを記憶しておくことが大切になってきます。
< 普段気をつけたいこと >
・かゆいからといってむやみに掻きむしらないこと。
・入浴の際、石鹸をつけたナイロンたわしなどでゴシゴシこすったりしないこと。
・合成界面活性剤の入ったシャンプーを使わないこと。
角質層に傷を作り、皮膚表面のバリアを壊すことになり、皮膚の乾燥・菌の進入により症状を悪化させてしまいます。
接触性皮膚炎をおこしている方は、免疫力・自然治癒力が弱っている為、
・規則正しい生活
・バランスのよい食生活
・深い睡眠をとる(就寝後1~3時間で成長ホルモンは分泌のピークを迎える)
・ストレスをためない工夫
・過労に気をつけ、ゆったりとした時間を持つ
・化学物質からできるだけ遠ざかる工夫をする
など、大きな意味で体を休めることが大切になってきます。
そして、直接肌に触れる毎日使うスキンケア化粧品が、かぶれてしまった皮膚を改善できるか、悪化させてしまうかの鍵を握っています。
間違った知識でスキンケアをしていませんか?
コクレイ・アビエル商品は、かぶれやアレルギー体質で苦しむ人のためにに研究開発された基礎化粧品です。
・コクレイ薬用育毛剤
・ 薬用アビエルPLエモリエントエッセンス
・アビエルボディローション
には次の効果があります。
1、皮膚酵素の活性を促す( 細胞障害物質を解毒 )
2、DNAの構成塩基・アデニンの修復( 損傷細胞が修復 )
3、皮膚の自然治癒力の強化
・正常菌叢の調和の取れた活性の回復( 細菌感染症の抑制 )
・角質層のセラミドの形成( 傷・炎症の修復 )
・表皮の基底細胞の増殖・促進( 傷・炎症の修復 )
・真皮の線維芽細胞の活性を促す( 傷・炎症の修復 )
・免疫力の強化( 白血球・リンパ球の活性 )
4、サプレッサーT細胞の活性を促す( アレルギーの抑制 )
皮膚(頭皮・顔・体)を洗浄剤で洗った後にお使いください。
塗布後、5分以内にかゆみ・腫れ・しっしん・発赤などの症状がなくなります。
そしてしばらくすると又、症状が出てきます。
同じことを3回繰り返してください。
もう症状は出てきません。
症状が出ている部位のみに使うのではなくその周辺にもつけることで、過敏になっているお肌がホッとすることができます。
キンタロウは、お客さんが来ると椅子の上にちょこんと座り、私たちの話しをジ~っと聞いています。
会話はできないけど表情で会話に参加してきます。
ホーム ≫ 接触性皮膚炎 ≫