9月3日 69.1kgまで体重が落ちました。
なんとマイナス4.7kg。
感激の数字です。
このままいけばあっという間に目標63kgは、今月中に達成してしまう。
そして空腹感は一度も感じていません。
この一週間の食事。
朝、キャベツの千切り・胡瓜・ピーマン・大根の千切り・アボガド・鯖の塩缶詰をオリーブオイルと塩少々と醤油とマヨネーズで和えたものにゴマ・きな粉又はお刈らパウダーをたっぷりとかけます。
納豆と卵黄と大根おろしにわさびとポン酢で味付け。
しらすやイカ刺しやマグロ刺しを混ぜたりもします。
ワカメとシイタケや舞茸やエノキやエリンギを鶏がらスープで煮込んで、長ネギをいっぱい入れます。
3日分ぐらいは作り置きできるので、面倒くさがり屋の私でも作れます。
そしてお水をコップ2杯(400cc)は飲むようにしています。
昼、オリーブオイルで鳥のモモ肉や豚ロース・シイタケ・マイタケ・エノキ・エリンギ・小松菜・白菜・キャベツ・ピーマンなどを炒めて、最後にとろけるチーズをどっさりと入れ蓋をして蒸し焼きにします。
チーズが塩分が多いので味付け無しで肉や野菜の味もでて、とっても美味しい。
毎日食べても全然飽きない。
そしてお水をコップ2杯(400cc)は飲むようにしています。
夜、19前後にザバスプロテイン100大さじ3杯を無調整豆乳200cc・すりゴマ・きな粉・オリーブオイル大さじ1杯をプラスしてミキサーで混ぜたものを飲みます。
ベースがココア味でとても飲みやすいし、腹持ちもいいです。
そしてお水をコップ2杯(400cc)は飲むようにしています。
毎日コーヒーを3~4杯ブラック又は生乳を入れて飲みます。
後は、炭酸水1Lを口が寂しい時に小分けで飲みます。
おやつは、煮干し・あたりめ・ナッツ類
今週は、アルコールは口にしませんでした。
海藻類・キノコ類・青野菜・大豆・魚介・肉・チーズ・生乳を口にするように気をつけています。